

日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | ||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| ||||||||||||||||||||
| ||||||||||||||||||||
| ||||||||||||||||||||
| ||||||||||||||||||||
|
定休日
営業時間 15:30~23:30(最終受付23:15)
当浴場の檜は樹齢千数百年を超える古代檜を使用しています。古代桧風呂は、お湯が冷めにくく、分泌成分のヒノキチオールには精神を安定させ、リラックス効果が高く、疲労回復に最適です。また優れた殺菌作用があるため、美容にも効果があります
「玉川温泉の北投石」は、昭和27年には特別天然記念物に指定されており、当浴場の北投石は、天然記念物以前のものを使用しています。人には元来、自然治癒力が備わっています。北投石には、その自然治癒能力を高める作用があるとされています。
水道水をはじめ硬度の高い水は、水あかや石けんカスが原因で、肌に悪影響を与えてしまうこともあります。当浴場の超軟水は、水あか・石けんカスが発生せず、しっとりすべすべのお肌になります。皮膚バリア機能が高く、乾燥からお肌を守り、なめらかな髪質になります。
当浴場は、戦後間もない昭和27年7月に先々代の祖父の手によって開業しました。平成8年には、先代の父の手により改築され現在に至ります。『銭湯とはお湯を売る商売』という信念のもと、多くのお客様に喜んで頂けるよう日々精進しております。皆様のお越しを店主一同心よりお待ち申し上げております。
住所:東京都品川区東中延1-3-8
お問い合わせ:03 -3782 -6120